冬の寒さが少しずつ和らぎ、春の訪れが待ち遠しい3月 ホテル阪急インターナショナルにて 2020年度卒業式が執り行われました。 昨年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため 全国一斉休校になり、新学期のスタートは6月でした。 休校期間分の授業を補うために夏休みを短縮するなど、 誰も経験したことのない1年でしたが、 感染対策にしっかり取り組み、一人の感染者も出すことなく この日を迎えることができました
式典中もマスクを着用し座席も十分な間隔を取り、 保護者の皆様の参加人数を限定しての式典が始まりました。 一人ひとり名前が読み上げられ、 学校長から卒業証書が渡されていきます。
続いて、各賞の授与式が行われました。 勉強に学校行事に熱心に取り組んだ学生に 「大阪府知事賞」「理事長賞」が授与されます。
他にも各種検定協会から「成績優秀者賞」など 数多くの表彰の授与も行われました。 受賞されたみなさん、おめでとうございました 最後に卒業生代表のHさんから お別れのことばが読み上げられました。
入学当初は、新しい環境で 初めての医療の勉強に対する不安な気持ちからのスタート。 でもクラスメイトや先生たちと過ごす日々の中で その不安はすぐに取り除かれ、 勉強も学校生活も楽しく過ごせた3年間だったと 語ってくれました 今年の卒業生は実習や検定が中止になりましたが、 それに負けることなく頑張った強い学年だと思っています! 4月からは社会としての新たなスタートです コロナ禍でも目標に向かって進み続けられたみなさんなら どんな困難にも立ち向かえるはずです 本校で学んだことを活かし、 医療従事者として活躍されることを願っています 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます
クラスごとに記念撮影