こんにちは 今年も残り1か月を切りましたが、 卒業年度の学生たちは検定試験や学内試験に加え、 就職活動の真っ最中です その中でまた一人、喜びを手にした学生が増えました 嬉しさいっぱいの笑顔でインタビューに答えてくれたのは 医療情報学科 診療情報管理士コース(3年制) 香ヶ丘リベルテ高等学校出身のYさん 医療法人 錦秀会に内定
Q.内定を知った時の気持ちは? A.電話で内定の連絡をいただきました。 面接の翌日だったので、 驚きの気持ちの方が大きかったです。 でも今はすごく嬉しい気持ちでいっぱいです Q.すぐに内定の連絡をいただいたと言うことですが、 採用試験での手応えは感じましたか。 A. 正直自信はありませんでした。特に筆記試験は でも面接官の方に「たくさん資格を取っているんですね」と 言っていただけたことと、 医事コンピュータ技能検定試験での 成績優秀賞のことも取り上げてくださり、 「取得資格が多いだけでなく、 勉強がんばっているのが良く分かります」と 資格についていい評価をしていただけたのが 合格につながったのかなって思っています これまでがんばってきた甲斐がありました
(成績上位者のみに送られる成績優秀賞を受賞)
Q.なぜ医療事務になろうと思ったのですか? A.高校で医療秘書検定3級を取得したのですが、 その時に「レセプト楽しい」って思ったんです。 でも上級になるほど難しくなってくるので 楽しさは途中でどっかに行きましたけどね(笑) 合格はできましたが、医療秘書準1級はクスリの名前が多くて 今までで一番大変でした Q.日本医療秘書専門学校を選んだ理由を教えてください。 A.少人数制でたくさん資格が取れると思ったからです。 Q.入学してから身に付いたと思うことは何ですか。A.知識と資格です!