こんにちは 2023年第1回目の学校ニュースは 就職内定者のご紹介です
Q.就職活動で大変だったことはありますか? A.履歴書の作成です。 これまでに取得した資格が19個あるので、 1枚仕上げるのに1時間近くかかるんです だから書き損じた時のダメージが大きくて・・・ 受験前の履歴書を作成することが一番大変でした。 Q.なぜ日本医療秘書専門学校を選びましたか? A. 一番の理由は少人数の学習環境です 高校卒業後は大学に進学したので再進学になるんですが、 大学は人数が多いので、 理解できてなくてもどんどん授業が進んでいくんです。 そんな環境だからこの先も 「ちゃんと勉強ができるのか?」と感じることが強くなり、 「しっかり勉強のできる環境の整った学校」、 「丁寧な授業をしている学校」を探して この学校を知りました。 元々医療系に興味はあったのですが、 中でも医療情報を管理・分析することで 医療の質の向上に携わる「診療情報管理士」を知り、 少人数でしっかり教わることができる学校を選びました。 あと、就職実績も決め手の1つです。 再進学するときは周囲からの反対もあったので、 大学病院や規模の大きな総合病院への就職実績が多く、 公立病院の実績もある学校だったので選びました。
Q.再進学への不安はなかったですか? A.ありました。 勉強面よりもクラスメイトが年下になるので 仲良くなれるかが不安でした。 でも学校生活が始まると、 誰も年齢のことなんか気にしていなくて。 すぐに友達もできました。 だから同じ様に不安に思っている人がいたら 「年齢は関係ない」と言ってあげたいですね
Q.再進学して後悔はなかったですか? A.当初は少しありました。 でも検定に合格して自信がついていくうちに 再進学して良かったと思えるようになりました。 今は念願の公務員として就職が決まったので、 本当に良かったと思っています